YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

ホップ観察日記 1

思えばちょうど去年の今日、ホップの苗が届いてから丸一年…

か弱い茎のホップが厳冬期を耐えて2年目を迎え、今年の初夏の実りに向けて成長し始めている。

完全放置なのになんという生命力!

私も斯くありたい😌

コメントする
9 件の返信 (新着順)
瞹(しゅん)❣️
2025/04/28 21:28

素敵❣️

ふゆきんさん

かっこいい🍻


しゅんさん、ありがとうございます😊
しゅんさんにも採れたてホップの清々しい香りを感じていただきたいです♪

ラズベリー バッジ画像
2025/04/26 21:20

ふゆきんさま
ホップは、土の下でずっと春が来るのを待っていたのですね😉
生地が楽しみですね😊


ラズベリーさん、ありがとうございます😊
そうなんですよ!
その逞しさに惹かれます☺️

マリリン
2025/04/26 20:52

ふゆきんさん、生命力凄いですよねえ
今年もホップ大豊作楽しみですね🥰


マリリンさん、ありがとうございます😊
調べたらこの先も毎年生えてきて実をつけるそうです🤣

マリリン
2025/05/01 21:02

ふゆきんさん、醸造家さんに転職されます?😁

マリリンさん、そのうちヱビスブルワリーで有友さんと醸造してるかも🤣

ちゃちゃるー
2025/04/26 20:35

スゴーイ😲楽しみですねぇ
で、🍺はできた~?


ありがとうございます😊
このGWに醸造予定です♪

YEBISUつよし
2025/04/26 20:08

ふゆきんさん

観察日記もいいんですけど💦

🍺はいつ頃に😜


YEBIつよさん、このGWに醸造予定です🤭

YEBISUつよし
2025/05/02 19:53

ふゆきんさん

むふっ❣️
楽しみ楽しみ🤭



飲めるものを
お願いしますね♫🤭

YEBIつよさんを毒殺しないように気おつけます😂

YEBISUつよし
2025/05/02 23:22

ふゆきんさん

😱💦

死ぬ時はご一緒に❣️

😂👍

びばー
2025/04/26 15:56

ふゆきんさん

作付面積何ヘクタール
きっと大豊作でしょう愛情たっぷり
観察日記も楽しみです😊


びばーさん、ありがとうございます😊
何ヘクタールではなく2m×1m四方の畑の一画で栽培しております🤭

びいる
2025/04/26 15:25

ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)さま
ホップ育ててらっしゃるんですね❣️
すご〜い楽しそう😆✨


びいるさん、ありがとうございます😊
去年も育てましてその時のホップがまだ大量に冷凍庫にあります💦

ヱビスファン
2025/04/26 14:19

ふゆきんさん
待ってました〜
乾杯🍻


ヱビスファンさん、ありがとうございます😊
小泉さんに教えてもらったので、その栽培方法を今年は実践したいと思います♪

ヱビスファン
2025/05/01 13:42

ふゆきんさん
楽しみです🎶

小泉秋歩
2025/04/26 11:59

わあ~( ´∀`)
元気に芽が出てきましたね。
このまま放置しちゃうと芽が多すぎて病気の原因になったりするので、少し選芽するといいと思いますよ。
こないだビアexpoでホップ栽培のカンファレンスの司会をされていた与謝野ホップの藤原ヒロユキさんという方の日記が読みやすいと思うので、リンクを貼っておきますね。
大きく育ちますように!(^人^)
https://japanhop.jp/10369/


小泉さん、返信遅れました💦
先ほどリンク読ませていただきました🙇
何せ素人な物で去年は好き放題伸ばしましたが、これを読んで大変勉強になりました📚
ありがとうございます😊
早速実行します🫡