ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
2025/04/26 11:18
ホップ観察日記 1
思えばちょうど去年の今日、ホップの苗が届いてから丸一年…
か弱い茎のホップが厳冬期を耐えて2年目を迎え、今年の初夏の実りに向けて成長し始めている。
完全放置なのになんという生命力!
私も斯くありたい😌
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵❣️
ふゆきんさん
かっこいい🍻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさま
ホップは、土の下でずっと春が来るのを待っていたのですね😉
生地が楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさん、生命力凄いですよねえ
今年もホップ大豊作楽しみですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴーイ😲楽しみですねぇ
で、🍺はできた~?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさん
観察日記もいいんですけど💦
🍺はいつ頃に😜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさん
作付面積何ヘクタール
きっと大豊作でしょう愛情たっぷり
観察日記も楽しみです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)さま
ホップ育ててらっしゃるんですね❣️
すご〜い楽しそう😆✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふゆきんさん
待ってました〜
乾杯🍻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ~( ´∀`)
元気に芽が出てきましたね。
このまま放置しちゃうと芽が多すぎて病気の原因になったりするので、少し選芽するといいと思いますよ。
こないだビアexpoでホップ栽培のカンファレンスの司会をされていた与謝野ホップの藤原ヒロユキさんという方の日記が読みやすいと思うので、リンクを貼っておきますね。
大きく育ちますように!(^人^)
https://japanhop.jp/10369/