ヱビスフォト

みなとみらい
2025/08/16 11:43

特攻隊員の玉子丼🥚

「特攻の母」鳥濱トメさんの玉子丼を、戦後80年の終戦記念日に漸く食べることが出来ました❗

九段下駅に到着したのがラストオーダー15分前。
靖国神社は20年くらい前に1度だけ敷地内を横切っただけなので記憶が定かではなく、駅から靖国神社の敷地内に在る靖国八千代食堂までは意外と距離がありました😣
更に靖国神社敷地の手前で抗議活動をやっている団体が歩道を塞いでいた為に遠回りをすることになったりで😠並んだ時はラストオーダーまで10分を切っていました。

店舗外に並んで居るのは予想外にも車椅子の男性1人だけでラッキーと思いましたが…
16時前なのにラストオーダー終了という看板が😮
どおりで並んでいない訳だ🤨
納得が行かなかったので店員と交渉😤
僕の前には3組並んでいて普通に会計して行けば(料金前払い)僕はギリギリ16時前にオーダー出来ます。
只、僕の前に並んだ車椅子の人が重度の身障者だった為、それで時間が掛かってしまい16時になってしまうということだったのかなと🤔
モタモタしていなければ、この人の前に並べたのにと後悔しましたが、僕のオーダーは15時59分❗
助かりました😅
僕より後の16時迄に並んだ人も注文出来ることとなり、良かった良かった😊
他の日は別にして、8/15だけは特別対応をするくらいじゃないとねぇ😅

僕の隣席に居たサラリーマンと話をしたのですが、今年は参拝者が多過ぎると言っていました。
神門の手前から行列が出来ていたのは入店前に見ましたが、参拝迄に1時間以上掛かったそうです。
その為か熱中症患者が出てしまい、救護された参拝者も居たとか🏥
戦後80年という節目で、僕みたいな人が大勢来ているからでしょうね😅
夕方なのに、この人混みには驚きましたよ😮
同じ思いを持つ者同士の交流をしながら、玉子丼を美味しく頂きました🥰
トメさんはどういう思いで玉子丼を作り、特攻隊員達はどういう思いで食したのか。
感慨深いものがあります🤔

パワーを付けたところで、1時間以上並ぶことを覚悟しての出陣です❗
長時間並んでまで参拝するのは、今年の初詣以来2度目😅
近くのコンビニで水と麦茶が売り切れており、何も買わずに並んでしまったのですが、夕方で助かったと思いましたよ👍
日差しが弱かったですし、薄い雲も出て来ましたから😉
昼間でこういうことをしたら脱水症状は確実ですね😅
列は真ん中が進まず、両端はドンドン進みます。
要は、真ん中で参拝したい人が居るんですよ🤭
早く参拝したいなら端に並ぶことをオススメします👍
僕はどうしようか迷いましたが、千鳥ヶ淵戦没者墓苑は閉門してしまうので、出来るだけ中央よりに並びました。

参拝は翌日でも構わないかなと思いましたが、節目の年であることが僕を動かしましたね😅
戦没者へ哀悼の誠を捧げます🙇

コメントする
2 件の返信 (新着順)
legacy
2025/08/16 20:45

自分も 8月15日に 靖国神社 行ったことあるんですけど、あまりの人の多さにびっくりして靖国神社内で飯を食う なんていう気はさらさらなかったです。それをやり遂げた 精神に参りました🙇😎👍👏。


みなとみらい
2025/08/16 21:37

legacyさん
コメありです🥰

そうでしたか😮
やはり8/15だけは異様に人出が多いのですね😅

行ったからには玉子丼を食べてみたいと思いましてね😉
後日、玉子丼を食べに行くだけって訳にもいかないので😅
遣り遂げましたよ❗🫡

みなとみらいさん、貴重なお話ありがとうございます🙇

私も実は今回、到着した足で靖國神社に参拝いたします⛩️

日本人として一度は行かなければならない場所ですね。


みなとみらい
2025/08/16 17:50

ふゆきんさん
コメありです🥰
是非とも行ってみてください👍
そして玉子丼、食べてみてください😊
ビアホリデーで感想を聞かせてくださいな👍