トップ > ヱビスフォト > グルメ・料理 > アフリカのオクラトマト煮込み🍅が食べたくて😋 ちびタコ 2025/07/06 22:41 アフリカのオクラトマト煮込み🍅が食べたくて😋 今日のお昼は昔 友達が作ってくれたアフリカの料理でオクラと牛肉のトマト煮込みにしました🍅 本当は一味唐辛子🌶️など辛いスパイスを入れるので すが、旦那も食べる為辛くしないで 自分だけにチリパウダーとチリペッパー、パプリカパウダー、最後にチーズを乗せて食べました🥄 レタス🥬たっぷり具沢山🥪サンドイッチのボリュームもあり、おかずは食べられずに夜に回しました💦 アフリカ料理 レタス、玉子、ハム、オニオン、きゅうりサンド 切干甘酢和え モロヘイヤお浸し山形のダシをかけて オクラと牛肉とトマト煮込み いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もとをば 2025/07/06 23:36 アフリカのオクラ煮込み🎵 食べたいな‼️ もどきですが、私も時々作ります。 本格的にするにはピーナッツオイルを使ったり、干し魚を出汁にしたりするそうですね。 フーフーなどを浸けて食べるんですよね。 西アフリカのレストランも最近は多いから、どこかのお店で食べてみたいなあ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちびタコ 2025/07/07 10:09 もとをばさん コメントありがとうございます😊 お友達の旦那さんがアフリカの人で作り方を 彼女から聞きましたが、遠い記憶なので忘れてるかもです。 【作り方】 牛肉を沢山入れて多量の油で炒めてから (多分ここで一緒に玉ねぎも入ってたような?) 水を入れて煮てアクを取り、その後 そのままのオクラ(いたずりしてガクを取っておく)とトマト缶、を入れ 塩や砂糖、一味で味付け(日本では手に入らない辛いスパイスの為一味で代用してました) し、煮詰めて出来上がり…でした とにかく おっきな牛肉の塊だったのと たくさんの油(サラダ油かオリーブ油か忘れました)を使用していたのを覚えてます 良かったら 作ってみて下さいねー 私も もとをばさんの料理見るの楽しみにしています🍷🍺🍕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もとをば 2025/07/07 11:20 ちびタコさま、ありがとうございます🎵 🐙 丁寧な作り方までありがとうございます🍅😸👍作ってみますね~🎵❗ あっ、使う油はピーナッツ油もあるけど、パーム油も主流だったかな。ちょっと身体に負担はありそうですけどね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちびタコ 2025/07/07 18:38 もとをばさん パームオイルは怖い😱ですね〜💦 ピーナッツオイル🥜があるのですね〜? 早速 探してみますーー たくさんの情報 ありがとうございます😊 そうそう思い出しましたが、一味唐辛子🌶️は 瓶の半分近く入れてましたよー🥵 でも、そんなに辛く感じなかったですよ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アフリカのオクラ煮込み🎵
食べたいな‼️
もどきですが、私も時々作ります。
本格的にするにはピーナッツオイルを使ったり、干し魚を出汁にしたりするそうですね。
フーフーなどを浸けて食べるんですよね。
西アフリカのレストランも最近は多いから、どこかのお店で食べてみたいなあ。