ヱビスフォト

タッツン
2025/09/03 19:57

9月2日、地元でハシゴ酒

Creative Brew和奏 販売開始の日、初日は混むかな?と思い、ヱビスバーは後日にして最近ご無沙汰の地元の居酒屋さんに行くことにしました。( 勿論ヱビスはない)

 

はじめに新◯代

お通しと黒ラベル2杯、伝串5本、パリポリキャベツをいただきました。

食べながら同じテナントビルの他店のメニューをチェックしていると、ときどきメニューに入る「 なめろう」が入っていました!。

 

お店を移動します。

山◯農場に来ました。

なめろう登場です! 日本酒と合わせます。

 

よく混ぜ合わせていただきます。

食べながら机上のおすすめファイルに目をやると、他の住人さんも話題にしている秋の味覚「 サンマ」。

 

サンマ登場! 一番好きな魚、添えてある大根おろしとレモンだけでいただきます!
ごちそうさまでした🙏

こちらのお店はすっかり満足で、次のお店へと移動です。

八◯伝、ビールとお通しの枝豆です。
小いわしの磯辺揚、広島の人は小いわしが好きらしい。今はなき母校の大学の学食の定食メニューにも有った。当時定食300円、栄養をありがとう。
レモンサワーと冷奴でこちらのお店は〆ました。

いよいよ最後のお店へ

ここはデ◯ーズ、知多ハイボール、少し高いが美味しい。他にこの日で終了の冷やし坦々麺をいただきましたが酔っていたため写真は失念しました。
〆はこちらもこの日で終了の桃のかき氷

ヱビスビールはありませんでしたが、色々と食べたいものを食べたので満足の夜でした。

 

皆様方に置かれましても、美味しいものをいただいて残暑による疲れを取り除いて元気にお過ごし下さい。😊

コメントする