ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/11/17 23:59

今日の目白庭園

9月20土曜も目白庭園からです。

サルスベリの花は、まだ頑張っています。

コムラサキシキブは、まだ紫になる手前です。

ハギの花がきれいです。

ツユクサです。

彼岸花が咲き始めんとしています。

少し秋の気配が。

名前は分からない白い花です。

シロシキブです。

滝から池への流れのところは、まだ青々としています。

以下、閲覧注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キイロスズメという蛾の幼虫です。

9月20日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
legacy
2025/11/18 17:28

この蛾の幼虫、なかなか見ない色形ですね、へー😎👍。


なおなおっぴ
2025/11/19 00:36

legacyさん

青虫の時期もあるそうで、幼虫で色変わりするみたいです。

やっとこさ~
2025/11/18 16:11

なおなおなおっぴさん、
季節がまた少し進んで行き始めましたよね
定点観測の様な写真、凄くいいですね😊


なおなおっぴ
2025/11/19 00:32

やっとこさ~さん

アイキャッチ画像はずっと同じ場所から撮っていますからね(^.^)

ループトンネル
2025/11/18 07:24

自然の力はたくましいですね…寒いのに。


なおなおっぴ
2025/11/19 00:30

ループトンネルさん

まあまだ9月でしたので。