招き猫のヱビスさま
2024/12/23 12:16
海外版サッポロビール
グアムにダイビング旅行へ✈️
木曜日普通にお仕事をして、23:30羽田深夜便に乗り込み、グアムへ✈️
金土で6本潜り、日曜の昼にはトンボ帰り✈️
金曜日だけ有給を取ればグアムに行けちゃうの素晴らしいです🙌
さて、グアムといえばサッポロビールの海外版が飲める!
5年ぶりのサッポロビール海外版のお味は、、、あんまり美味しくなーい🤣🤣🤣
フルーティーで、麦感控えめ。
サッポロ感が無ーい!!!
「グアムビール」も似た感じだし、現地向けの味なのかなーと予想。
でも、サッポロビールの販売が拡大していそうな雰囲気は感じました。
🏨ホテルのコンビニはア⚪︎ヒ無し、サッポロが並んでいました!
🍴1日目の夜ご飯のお店もドラフトビールがサッポロでした!!
🔤ABCストアもサッポロビールが棚にズラーーーっっと並んでいました!!!
日本の方が美味しいけど、この流通してる感は嬉しい!!!!
そして、コロナ前はとてもお世話になっていたGODIVEGUAMへ5年ぶりの訪問。

今年AOWまで取得してくれた夫を紹介することができました。(正しくは強制的に取らせた)
「JOW講習当時10歳だった⚫︎⚫︎ちゃんが旦那さん連れてくるなんて!」と喜んでくれて私も嬉しかったです🥲
来年GODIVEGUAMは20周年を迎え、私もダイビング歴20年になります!
円安だし、日本の物価が低すぎて苦しいけど、GODIVEGUAM20周年は必ず行かなければ!!!
来年もグアムに行くためにお仕事頑張ろうと思えました🫡
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示IMPORTEDということは日本産でしょうか?
缶のデザインがシンプルと言うか素っ気ない感じですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そもそも 南国には ろくな大麦もないですし 水もまずいし ビールが美味しいわけがないですよ。 ビールはやっぱり日本が一番だと思います🤔。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示招き猫のヱビスさまさん
いいなあ
寒い日本から脱出されてたんですね
サッポロの味比べ楽しいかも
暖かい国と寒い国では違いがあるのかなあ🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海外版もダイビングもいいな〜
ライセンスは持ってるのに、もう何年も潜っていない「丘ダイバー」です💧
ビール飲みだけは綿々と続いてますが🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グアムでダイビング🎵
🌊.🐠🥽.。o○👍
いいですね~🎵
海外版のSAPPOROは全く味わいが違うとは、なかなか興味深いです。