YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

今日は映画鑑賞

えー、本日ご用意した品は

映画

『JSA』

『JFK』

『ハドソン川の奇跡』

『ラーゲリより愛を込めて』

 

お飲み物は

『ハイボール(じゃばら・黒酢割り)』毎度おなじみ?(苦笑)

 

肴は

『蒸し鮭』夕飯の残り。コレ、塩っ辛いから、洗って蒸して塩抜きしてあるの

『シベリア』ラーゲリにかけた。見ながら喰おうかな、と

となります

なんだけど・・・

ツマミがウマくてすぐ無くなりまして、コレ、久しぶりに作った

『作る』って程のモンじゃ無いけどね

ちくわを輪切りにし、とろけるチーズを乗せて焼くだけ

仕上げに青海苔を多めに

あと、梨(皮ごと丸かじりが大好き)

 

ただ、1つ重大な失敗が・・・

このちくわチーズ青海苔(名前、知らん。何も参考にせずに作ったが、多分、みんな作っているよね)、美味すぎて映画始まって約20分もしない内に喰い終わってもうた!!

しかもこのちくわ、『シソちくわ』やった!!

焼いたらシソの香りがして、美味い訳や(笑)

 

映画はJSA・JFK・ハドソン川の奇跡、と見終わったのだが・・・

うーん(悩)

・・・

戦争映画、怖い(爆)

色々、戦争映画を観てきたが、観るのに覚悟要るンだよね・・・

娯楽以外の戦争映画だと

※ラーゲリより愛を込めて、まだあらすじしか知りません

・・・

シベリア、つい先に喰っちゃったけど、もし観ながら喰ったらかなりしょっぱかったかな

※JFK観ながら喰っちゃった♪

・・・

ラーゲリより愛を込めて、観るのは延期(実施日未定)します

(^ー^;)ゞ

コメントする
5 件の返信 (新着順)

つまみが美味しそうで、映画の話が頭に入ってきません( ´∀` )


何とも嬉しいお言葉で・・・(笑)

でも映画の内容までは書いてないけどね
(^^;)ゞ

でもこの位のツマミは『手抜き』言います
調理時間は、実質焼き時間+チョコッと♪

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/08/14 12:04

戦争映画はなんとなく苦手意識があって見たことないのではないかなぁ。。見た記憶がありません。

焼きちーちく青のり掛けいいですね。
シソもポイントなのですね。
これくらいだったら私でも作れそうです🙆‍♀️


ダメです!!
作っちゃダメです!!
作ったら簡単・美味すぎて太っちょ一直線です!!(苦笑)

ユーザー画像

大丈夫ですよ🙋‍♀️体型が崩れるのは死ぬほど嫌なので太らないです。痩せやすいカラダ作りをしてきたのでダイエットのことならお任せくださいです🙆‍♀️

なので、たくさん作ってたくさん食べますね、ららら〜♬♩♪♫

・・・

|柱|_=;) ユダンタイテキダヨ…

みっちゃん
2023/08/13 10:49

チーズ焼き、作ったこと無い。作りたい。作ろう。焼きってオーブントースターですか?ですよね?ガスバーナーでも出来そう。
これは、早々にやろう。まずはちくわが基本常備してないので、ちくわを買わねば。
(ごめんなさい。勝手に自問自答スタイルになりました😅)


とろけるチーズを使ってね
オーブントースターでも良いしオーブンでも良いし
余熱で温めてからやった方が良いよ
チーズは焦げた方が、カリカリして旨いよ♪

みっちゃん
2023/08/13 12:22

作ったらもちろん投稿しますね。
とろけるチーズに青海苔は基本常備なんで、ちくわゲットします。

ほい、待ってるよ♪
ちくわも常備で良いンじゃ無い?(笑)

のぴた バッジ画像
2023/08/12 13:39

我貫逸閑さん
戦争映画は気合を入れないとなかなか見れないです。
過去にレンタルしたのだと「ブラックホークダウン」には衝撃を受けました。
古いのだと「プラトーン」「二百三高地」ですかね。観ていて痛いですし、体力が必要。

シベリア懐かしい😊
近所の昔ながらなパン屋さんには手作りの「シベリア」売ってます。

ちくわ、手軽でつまみに最高です🤩
わが家は、ちくわを縦に切って断面を上にして並べ、ミゾにマヨネーズ(細口☜ココ重要‼️)をしぼり粉チーズと黒コショウを全体にかけてトースターで焼いてつまみにしています😋
ぜひ‼️


実際にあった様な内容の戦争映画は、ホント、キッツい(汗)
俺は、ブラックダウンはそんなに衝撃受けずに見られたよ
二百三高地はまだ観てないなァ・・・欲しくてAmazonのお気に入りに入れてあるンだけどね
※Amazon、欲しい物ばかりで溜まる一方(爆)
プラトーンは好きでよく観てたけど・・・バーーーーーンズッ!!(怒)
※以上、全部DVD購入♪

シベリア、作るのが大変らしいね
『挟む』じゃないから
だモンで、今は作る所が少ないみたいやね
無くなったら残念だなァ・・・

ありがとう♪
ふんふん、マヨネーズに粉チーズ、黒コショウでトースター・・・
覚えとこ(笑)

いいこと聞いたw
こっそりメモ…📝

スパイ発見!!(苦笑)

ちくわは色々肴に使い易くて良いよね
あげて良し、煮込んで良し焼いて良し
何ならそのままツッ込んでも良いし

・・・何か誤解されそうやな(汗)

のぴた バッジ画像
2023/08/12 21:27

我貫逸閑さん
丁度、ちくわがあったので作りました😋
辛さを求めるなら七味、辣油、タバスコ
後ろは6Pチーズ🧀を海苔で巻いて食べてます。

はっ!!スパイに見られてるかも?😆

のぴた バッジ画像
2023/08/12 21:37

我貫逸閑さん
二百三高地は映画でなくテレビ版でした。
小学生?の頃でした。エンディングで、さだまさしの「防人の詩」が流れ、与謝野晶子の「君死にたまふなかれ」の詩が出てきた時に頭で理解できず、感情が揺さぶられ涙が出てきた思い出があります。

やべ、見つかった💦

😎

のびたさん
をぉ、そういう料理になるのか♪
ウマそうやね
辛味ある方が俺は好きだなァ
・・・
オリジナルで、ニンニクショウガも乗せちゃうかな
大好きなモンで(笑)

海苔6Pチーズ、何かアレンジが思いつきそう♪

もしかしたらTV版二百三高地、見た事あるかも・・・
さだまさしに与謝野晶子の~って、何か見た事ある様な気がするぞ
今度DVD買って確かめるかな♪

って、怪盗ふゆきんに盗られとるぞ!!(汗)

のぴた バッジ画像
2023/08/12 22:18

キャッツカードだ‼️
泪、瞳、愛、ふゆきん…🐈‍⬛
キャッツアイ参上。4兄弟?😅
カラーは何色かなぁ?

・・・

どどめ色?
(^皿^)

のぴた バッジ画像
2023/08/12 22:26

我貫逸閑さん

どどめ色って…😆
みんな知ってるけど見たことのない色って感じです。
最初のテーマから大脱線。
でも楽しい(爆笑)

😂

てかすみません😅
お二人でせっかくいい話をされていたところ💦

のぴた バッジ画像
2023/08/12 22:29

ニンニクショウガ。
絶対美味しいですよ😋

いいこと聞いた。
こっそりメモ…📝

どどめ色ってことで🩵

のぴた バッジ画像
2023/08/12 22:32

キャッツふゆきんさん🐈‍⬛
ちくわ盗られている事に気づきました😅
口の横にマヨついてますよ。

ここにもダブルフェイスが💦

💦

・・・

何か話が随分と進んどる(汗)

あ、のびたさんのアレンジして、ニンニクショウガ・ラー油と青海苔で作ってみた♪

ニンニクショウガはチューブの物を使ったから、少し塩っ辛いけど、肴には合う(笑)
※いつものハイボールで呑兵衛中

ココに載せたのは、写真部に載せる程じゃ無いかなぁ・・・とね
昨日のと似た様なモンだし

のぴた バッジ画像
2023/08/12 23:13

我貫逸閑さん

料理中だったんですね😊

ニンニクショウガちくわ(略して我貫ちくわ)真似して作ってみます😋
シソちくわも探しみます🍺

ン・・・

昨日の、ラーゲリ観ながら喰って呑んでたンだけどね

この肴はチョイと足りないね
冷えたら美味しくない
※この映画は呑み喰いしながらは観れません

今一つ、手を加えんと失敗やな(苦笑)

ぶりちゃんlove
2023/08/12 05:41

映画のチョイスが渋い^_^
紫蘇ちくわ あるんですね そりゃ絶対美味しい❣️
うちは昨日祖父母と娘がMIP見て、その前の日は息子がスラムダンク2回目、バービーもみたいしトランスフォーマーも、メグザ・モンスター2も
みたいものばかり 近くに映画館出来ると良くみに行くようになりました。


・・・渋いかな?
MIPが何か分からんから、メンインプラック?と読んでまった(爆笑)
ミッションインポッシブルの略か♪
毎回映画館だと、行くのも時間帯も大変じゃない?
メグザモンスター、この前、TVでやっていて、見たかったけど、録画されとらんかった・・・(汗)