海童靈麻 我貫逸閑
2023/08/12 03:05
今日は映画鑑賞
えー、本日ご用意した品は
映画
『JSA』
『JFK』
『ハドソン川の奇跡』
『ラーゲリより愛を込めて』
お飲み物は
『ハイボール(じゃばら・黒酢割り)』毎度おなじみ?(苦笑)
肴は
『蒸し鮭』夕飯の残り。コレ、塩っ辛いから、洗って蒸して塩抜きしてあるの
『シベリア』ラーゲリにかけた。見ながら喰おうかな、と
となります
なんだけど・・・
ツマミがウマくてすぐ無くなりまして、コレ、久しぶりに作った
『作る』って程のモンじゃ無いけどね
ちくわを輪切りにし、とろけるチーズを乗せて焼くだけ
仕上げに青海苔を多めに
あと、梨(皮ごと丸かじりが大好き)
ただ、1つ重大な失敗が・・・
このちくわチーズ青海苔(名前、知らん。何も参考にせずに作ったが、多分、みんな作っているよね)、美味すぎて映画始まって約20分もしない内に喰い終わってもうた!!
しかもこのちくわ、『シソちくわ』やった!!
焼いたらシソの香りがして、美味い訳や(笑)
映画はJSA・JFK・ハドソン川の奇跡、と見終わったのだが・・・
うーん(悩)
・・・
戦争映画、怖い(爆)
色々、戦争映画を観てきたが、観るのに覚悟要るンだよね・・・
娯楽以外の戦争映画だと
※ラーゲリより愛を込めて、まだあらすじしか知りません
・・・
シベリア、つい先に喰っちゃったけど、もし観ながら喰ったらかなりしょっぱかったかな
※JFK観ながら喰っちゃった♪
・・・
ラーゲリより愛を込めて、観るのは延期(実施日未定)します
(^ー^;)ゞ
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つまみが美味しそうで、映画の話が頭に入ってきません( ´∀` )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示戦争映画はなんとなく苦手意識があって見たことないのではないかなぁ。。見た記憶がありません。
焼きちーちく青のり掛けいいですね。
シソもポイントなのですね。
これくらいだったら私でも作れそうです🙆♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズ焼き、作ったこと無い。作りたい。作ろう。焼きってオーブントースターですか?ですよね?ガスバーナーでも出来そう。
これは、早々にやろう。まずはちくわが基本常備してないので、ちくわを買わねば。
(ごめんなさい。勝手に自問自答スタイルになりました😅)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我貫逸閑さん
戦争映画は気合を入れないとなかなか見れないです。
過去にレンタルしたのだと「ブラックホークダウン」には衝撃を受けました。
古いのだと「プラトーン」「二百三高地」ですかね。観ていて痛いですし、体力が必要。
シベリア懐かしい😊
近所の昔ながらなパン屋さんには手作りの「シベリア」売ってます。
ちくわ、手軽でつまみに最高です🤩
わが家は、ちくわを縦に切って断面を上にして並べ、ミゾにマヨネーズ(細口☜ココ重要‼️)をしぼり粉チーズと黒コショウを全体にかけてトースターで焼いてつまみにしています😋
ぜひ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示映画のチョイスが渋い^_^
紫蘇ちくわ あるんですね そりゃ絶対美味しい❣️
うちは昨日祖父母と娘がMIP見て、その前の日は息子がスラムダンク2回目、バービーもみたいしトランスフォーマーも、メグザ・モンスター2も
みたいものばかり 近くに映画館出来ると良くみに行くようになりました。