トップ > ヱビスフォト > ビールはお預けランチ ようこ 2025/06/14 00:46 ビールはお預けランチ カブトビールがつくられていた赤レンガ建物でランチ。 外観も看板も格好いいね! 復刻ビールも飲めるのだけど運転手なので地元のお酢を使ったビネガーソーダで手を打つがこれもまた美味し♪ カルダモンビネガーソーダ 赤レンガ建物 カブトビール シラスランチ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キンキン 2025/06/14 09:51 カブトビール、去年行きました♪!新美南吉記念館と合わせておミツカン酢ミュージアムに行けなかったのが残念 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこ 2025/06/14 17:15 この辺りの地域は昔から発酵食品がいろいろ作られていて、ミツカンミュージアムの他にも 盛田酒造さんの『味の館』や九重味醂さんの『資料館・K庵(カフェ)』なんかも面白いですよ! 次回は是非発酵ツアーしてみてくださいませ〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キンキン 2025/06/14 20:03 其方は、知りませんでした!酒蔵、味噌蔵の見学も大好きなので、貴重な情報ありがとうございます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2025/06/14 05:53 ようこさん カブトビール、初めて知りました😮 建物も素敵です🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこ 2025/06/14 09:35 カブトビールは明治31年から昭和18年まで愛知の半田赤レンガ建物で製造されてたそうです。 日本の大手4社に続く国産ビールだったようですが、工場が太平洋戦争時に軍事利用されることになり閉鎖されました。 今は保全された建物の中のカフェで明治・大正時代の復刻ビールを飲むことができるんです♪ ちなみにこの広告塔はジブリ映画『風立ちぬ』にも登場しますよ! 2枚目写真があがらなかったのでここにアップ。 対面友人ランチの復刻ビールチラリと写ってます♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カブトビール、去年行きました♪!新美南吉記念館と合わせておミツカン酢ミュージアムに行けなかったのが残念
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ようこさん
カブトビール、初めて知りました😮
建物も素敵です🥰