ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/06/30 21:52

TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOの店内

Tyrrell P34が展示されていたTAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOの店内です。

高い棚の上までぎっしりとプラモデルで埋め尽くされています。

このあたりは戦車などのエリアです。

展示されていたTyrrell P34のプラモデルです。3号車ということは、ファーストドライバー用ですね。

こちらは飛行機のエリアです。

バイクのエリアです。

戦闘機のエリアです。

戦艦のエリアです。

ここもです。

そしてミニ四駆のエリアです。

奥にまミニ四駆のコースがあり、実は真ん中のカーブの赤い部分の真ん中のラインをちょうど1台走っています。

で、1台も走っていないコースです。

プラモデルが積んである棚のちょうど胸の高さくらいの場所は、組み立てたプラモデルの展示場所になっています。

以下、時に説明なしで写真を並べますが、下の写真の真ん中には、Tyrrell P34があります。

唐突ですが、これはこれでありですね。

6月1日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
1107 kazu
2025/07/01 07:00

なおなおっぴさん
子供の小学校時代を、思い出しました
ミニ四駆購入し作成しては、デパートに、走らせに行きました
懐かしいです
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


なおなおっぴ
2025/07/02 00:04

1107 kazuさん

流行ってましたものね(^.^)

もとをば
2025/06/30 22:21

ティレルの6輪レーシングカー❗
個性的でしたよね👍

タミヤのプラモデルは色々と思い出があります😆👍


なおなおっぴ
2025/06/30 23:49

もとをばさん

男子なら、絶対一度は組み立てたことがありますよね。

やっとこさ~
2025/06/30 21:59

なおなおっぴさん、
私でも知っている有名メーカーです
動物さんのもあるのですね🤭


なおなおっぴ
2025/06/30 23:45

やっとこさ~さん

動物さんのは初めて見ました。