なおなおっぴ
2025/11/08 23:13
新田神社
次は武蔵新田駅にある新田神社です。
手水舎は立派な柱に支えられています。
そして花手水でした。
拝殿です。
あの新田義貞の子供が祀られているためか、矢が飾られていました。
新田義貞の次男だそうです。
拝殿と本殿です。
なぜか岩が祀られていました。
その理由です。
石の卓球台もありました。
由来です。
境内の一角に、1頭だけ狛犬が置かれていました。
新田氏と一悶着あったのでしょうが。
お神輿などが飾られた建物です。
その真ん中の小さなお社には、恵比寿様がいらっしゃいました。
お稲荷さんです。
たぶんお正月に掲げられた大きな絵馬です。
絵馬掛け所には、千羽鶴がかけられていました。
神社の外壁には、新田氏の家紋が付いていました。
9月7日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名もない神社かと思えば、神社に歴史ありって感じですよね、へー😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん
恵比寿様にびっくり👀‼️
狛犬には😢😢
⛩️とお稲荷さん✨ス✨テ✨キ✨
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀⛩️