ヱビスフォト

turbo
2024/08/16 19:54

お米の花

お盆をずらして、今日実家に帰ってきました。家の周りの田んぼは稲穂が出始め、花が咲いてました🙂

来月には黄金色の景色が広がるはずです🌾

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ヱビスファン
2025/01/28 12:59

turboさん
この風景を見た時
とーおい記憶に. . .
なんだったかんぁ🤔
思い出せず
ピン留め📌

さっき
“グラディエーター”
と言う映画のopシーンだったと🙂‍↔️
あースッキリ😮‍💨


turbo
2025/01/28 21:41

ヱビスファンさん。

グラディエーターのオープニングが分からず😅調べてみたら確かに似ていますね。映画では、おそらく麦の映像かと思います。
今年もあと2ヶ月もすると種まきの時期がやって来ますが、手伝いに帰ることが出来るか🤔

ヱビスファン
2025/02/11 11:02

観て感じて、残したい風景💘

返信&調べて頂き🙇🙏

“麦”ですね
そして“黄金色”😳🫣
映画館で鑑賞した時の
壮大感が脳裏にあってコメしました😊

種蒔き諸々は大変な作業&
そしてこの頃は帰省の為のチケットも取れずらと🤔

この様な風景を肌で感じられる
turboさぁ〜んに乾杯🥂

私が食しているお米&ル•レクチェは
この地域産です👍👍👍😉

びばー
2024/08/17 16:47

turbo様

男鹿半島の付け根大潟村の稲穂も元気に育っているのでしょうか国の政策で入植者を募集したとたん減反 失敗策でした

私の田舎子吉平野の米は美味しいですが
今秋田小町は人気無いですね

もとをば
2024/08/16 20:08

世間は米不足らしく、特に昨日の東京は台風に備えてスーパーがすっからかんに近くなってました。

でもこういう風景を見ると、今年の収穫期ももうすぐで、とても安心できます。
🌾☀️🍚😺👍


turbo
2024/08/16 20:25

もとをばさま。

南海トラフの注意情報や台風などに備えて、水や米が売場から消えてる😱と会社の同僚も話してました。

来月あたりから新米が出ますね🍚😋