トップ > グルメ・料理研究部【アーカイブ】 > スーパー・コンビニグルメ > コンビニデリを食べ比べ。 もじお 2023/11/16 22:14 コンビニデリを食べ比べ。 コンビニデリには、同じようなラインナップがいくつか有ります。 その中で、今回は「煮たまご」。 右側のロー◯ンは韓国風タレで、左のファ◯マは和風タレですね。 どちらもネギやタマネギ、輪切り唐辛子🌶️を使っていて、トロミの付いたタレになっています。😋 違いは、黄身の仕上がり。 ロー◯ンのはとろみの残る半熟で、ファ◯マのは固茹でになっています。 20円程の差ですが、それ以上の差を感じました。 煮タマゴ食べ比べ コンビニデリ 半熟が好き いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 瞹(しゅん)❣️ 2023/11/17 01:31 試します。この差 とても大きい卵ファン(((*≧艸≦) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2023/11/17 07:21 ◉ヴァイオリン瞹さん。 半熟好きなら右、固茹で好きなら左です。 どちらも美味しい。😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラズベリー 2023/11/16 22:23 もじおさま 韓国風煮卵ってあるんですね🥚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2023/11/16 23:07 ◉ラズベリーさん。 ハイ。 タレの材料に、ニンニク、オイスターソース、ネギ油などを使って香りを出しているから韓国風と言っているのだと思います。😻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2023/11/16 22:21 もじおさん 左のほうが良さげなんですが 実食どうでした? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2023/11/16 23:04 ◉ノエルママさん。 右のを切ると、こんな感じでイイ半熟具合なんです。 どちらもタレの材料には、ニンニク、生姜などを使っています。 右はオイスターソースやネギ油なども使って香味を効かせていますが、左はあっさり目の和風でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノエルママ 2023/11/17 05:48 わ~ 美味しそう アツアツご飯にのっけて食べたいです🙋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2023/11/17 07:19 ◉ノエルママさん。 サイコーです。😻 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示試します。この差
とても大きい卵ファン(((*≧艸≦)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もじおさま
韓国風煮卵ってあるんですね🥚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もじおさん
左のほうが良さげなんですが
実食どうでした?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示