ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/09/09 22:04

行田八幡神社

行田八幡神社にやってきました。

拝殿です。

入っ電とその奥の本殿です。

末社です。

千羽鶴が飾られた末社です。

上の末社の左側にある絵馬の掛け所にも、沢山の千羽鶴がありました。

「なで桃」というものがありました。

そこにかかっている絵馬の絵も桃です。

この後も末社です。

社務所に行くと、こんなものがあり、

使い方が貼ってありました。

ちょうどお祀りの準備中で、山車が出されていました。

山車の前面です。

そしてお神輿です。

末社のどこかに、大黒天がいらっしゃったようです。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
legacy
2025/09/10 17:25

なで桃🍑って、初めて聞きました。御利益あるんですかねー、へー😎👍👏。


なおなおっぴ
2025/09/10 23:02

legacyさん

絵馬の数を見る限り、ご利益ありそうです。

びいる
2025/09/10 10:20

なおなおっぴさま
なで桃が可愛らしいですね🥰🍑


なおなおっぴ
2025/09/10 23:01

びいるさん

唐突に出てきて、ちょっと不思議でしたけどね(^.^)