なおなおっぴ
2024/08/27 23:37
今日の目白庭園
土曜日はいつもの通り、まず目白胃炎に行きました。
木の実が生っていましたが、なんか面白い生り方です。

たまには違う角度からと、六角浮き見堂を通してサルスベリの花を撮りました。

こちらはススキの根元に咲いていたナンバンギセルです。
いうまでもなくツユクサです。
こちらもたまには違った角度からと、もみじを通して滝を撮りました。

一度完全に散ったクチナシの花が、また咲いていました。
こちらはピンボケでしたが、ヌスビトハギの花です。

こちらはコムラサキシキブの実です。

最近の豪雨のせいか、茸が生えていました。
暑いと動き回るそうで、相変わらずニホントカゲがちょろちょろしていました。
こちらはしっぽの青い若い個体ですが、何があったのかしっぽを切り離しています。
最後に、ベンチのところに止まりに来たトンボです。
土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニホントカゲかわいいです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさま
いい風景♪
のんびり散歩して
ベンチでヱビス飲みたいです🍺😋