新たな挑戦、ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)。 担当者に3つの質問
2024年9月10日、「ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)」が発売。
発売に際し、開発背景秘話や担当者の想いをヱビスのブランドマネージャー 沖井尊子さん、次世代を担う若手醸造家 有友亮太さん、流通プロモーション担当 石嵜友里香さんに伺います!
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/403933/content_ccc06ee4-b7e4-45e2-9ed1-fb4f967adc41.jpg)
Q.ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)とはどのようなビールですか?
沖井:はい。「ヱビス クリエイティブブリュー 燻(いぶし)」は、2023年から始まったCREATIVE BREWのシリーズの第5弾となる、燻製麦芽を一部使用した、ほのかに香る、スモーキーな味わいのヱビスです。
秋冬には、ゆっくり味わって楽しむようなビールのニーズも高まるので、今まで焙煎麦芽などを用いた香ばしい味わいのものが、弊社も含め世の中では多く発売されていますが、ここに「スモーキー」という新しい提案をさせて頂くのが「ヱビス クリエイティブブリュー 燻(いぶし)」です。
どんな味なんだろう、おいしいんだろうか?と思う方もいらっしゃるかもしれません。でもご安心ください!
YEBISU BREWERY TOKYOの開業時(2024年4月)の限定ビールとして「煙々」という燻製麦芽を一部使用したビールを提供させていただいておりましたが、これがとても評判良く、きっと全国発売されても皆様に楽しんで頂けるのではないかと思って、満を持しての全国発売となります!
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/403934/content_7ec8c427-a2ee-4b1c-bd13-a87b9f273047.jpg)
石嵜:YEBISU BREWERY TOKYOで開業時の限定ビールとして発売していた煙々を、さらに磨きをかけたものが「ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)」ということです!
有友:ちなみに、YEBISU BREWERY TOKYOの「煙々」の開発背景も。ブルワリー限定で発売していた煙々は、飲むのは屋内のブルワリーですが、キャンプなどのアウトドアで焚火を見ながら飲むようなシーンや様々な食材とあわせておいしくいただいているシーンが思い浮かび開発をしました。
初めて燻製した麦芽を使用したビールを飲んだ際に、私自身驚いた経験がありました。その経験から麦芽に着目し、お客様に香りや味わいで驚きや楽しさをお届けしたいというこだわりも持って開発をしていました。
沖井:麦芽を燻すって面白いですよね。実は、中世ドイツでは昔から燻製麦芽を使ったビールがあるんですよ。ビールって本当に知れば知るほど面白いですね。
Q.ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)のおすすめの楽しみ方はありますか?
石嵜:あります!ビールと言えば、大人数でわいわい飲むイメージがある方もいらっしゃるかと思いますが、ほのかにスモーキーで香ばしい味わいの燻は、秋冬という食事も時間もゆっくり味わいたい季節にぴったりな商品です。季節の訪れを感じながらじっくりと自分と向き合う時間のおともにぜひ、手に取ってみてください。
合わせる料理としてのおすすめは、燻製したベーコンやソーセージ、チーズです!スモーキーな味わいが燻製料理をより一層引き立ててくれます。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/403936/content_7d701567-cf3f-47e2-95e6-29cb9c4ddc4a.jpg)
さらに、、、、燻製料理だけでなく、豚の角煮や牛肉の煮込みなど、じっくり煮込んだ深みのある料理と合わせると旨味・コクをより一層拡げてくれます。
有友:燻製の香りはややクセがあるので、ブルワリーで煙々を限定発売する時は、受け入れられるかどうか未知に感じていました。しかしブルワリーでお客様から、「普段飲むビールと異なる味わいだが、このビールはこれでおいしい」というお声をいただきました。
「燻製」というもの自体が、キャンプや自家製の燻製料理等のように、皆様の生活に浸透しているのかもしれないと思う様になりましたね。
石嵜:確かに身近なところにあるかもしれないですよね。キャンプでも良し。燻製器をお持ちの方は活用して、一緒に合わせるのもまた素敵な時間になりそうです。
自分なりのベストマッチを見つけてたのしんでいただけると嬉しいです!どんな楽しみ方があるか、是非教えてください!
Q.9月から放映されるのTVCMのポイントも伺いたいです!
沖井:今回は「燻」という商品特徴にちなんで、炎が印象的なCMとなっております。皆さまご覧になられましたか?
実は、夜のキャンプ場で本当に炎を使って撮影したのです。私も近くにいましたが、結構暑かったです。笑
最後の、商品の背景に漂う、燻製をイメージさせる煙もきれいな形にふわーっと漂うまで何回も撮り直し、綺麗な形となりました!
CMを見た方はコメントでご感想を是非ください!
☆☆☆
皆さまいかがでしたか。今回は、ヱビスブランド担当者に新商品「ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)」について聞いてみました。
発売までに沢山のエピソードがありましたね。YEBISU BREWERY TOKYOとの繋がりもしっかりある新商品!煙々を飲まれた方も飲まれていない方も、一度は試したくなったのではないでしょうか…?!
私は、チーズやソーセージと合わせ、休日にキャンプで一杯飲んで楽しんでみようと思います!
なお、8/23(金)から開催されるヱビス ビアホリデーでは、数量限定で燻を先行提供いたします!
発売前に燻を楽しめるチャンスですね。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
🍺ヱビス クリエイティブブリュー 燻(いぶし)のブランドサイトページはこちら🍺
ヱビス クリエイティブブリュー 燻(いぶし) | CREATIVE BREW | 商品情報 | YEBISU | サッポロビール (sapporobeer.jp)
🍺ヱビス ビアホリデーに関する詳細はこちら↓🍺
https://www.sapporobeer.jp/yebisu/communication/beerholiday/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発売されたらじっくりと味わいたいと思います!🍺✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示燻、ますます飲むのが楽しみになりました。
燻の発売はもちろん、BEER HOLIDAYで味わえるのも楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「ヱビス クリエイティブブリュー 燻(いぶし)」発売日発表!お待ちしておりましたッ!😍
この夏、ヱビス ビアホリデーには行けそうにないので
9月10日の発売を首を長~~~~くしてお待ちしておきます😂😂😂
9月はまだまだ暑いと思うのでキンキンに冷やしていただきたいですね🍺🍺🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近のビールはキラキラ✴が多い中での(燻)のネーミング…
[スモーキーな香り]
焼き芋🍠や焼き栗🌰ともあいそうですね
発売が楽しみです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示煙々が人気過ぎて売り切れ日が多く2回しか飲めませんでした。
燻の発売がとても楽しみです。
もちろんビアホリデーで味わうのも楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年の秋はアウトドアで燻を
楽しみです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示残念ながら9月まで待ちます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示谷口さんお疲れ様です!
この企画素晴らしいです
沖井町長、有友さん、石嵜さんとそれぞれの観点からのお話聞けてすごくよかったです
煙々をすごく羨ましく指を咥えてタウンの投稿をみていましたので
すごく楽しみにしています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ますます「燻」を飲むのが楽しみになりました。
明後日から東京へ行きます♫
もちろんYEBISU BREWERY TOKYOにも
BEER HOLIDAYにも♫
「煙々」が飲めなかったから
今回の「燻」先行で飲めるのが嬉しいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示谷口さん
「煙々」を一度飲み、次回また飲みたいと思っていたら完売で飲めず、ずっと悶々としていました😅
ついに「燻」として全国デビュー✨
今から楽しみです。
今回、初めて飲まれる方もきっと、私が
「煙々」で感じた感動、衝撃を感じるのだろうと思います🍺
燻の衝撃波が全国に広がる事でしょう👍