ヱビスフォト

なおなおっぴ
2024/09/29 22:34

佐野厄除け大師

佐野といえばラーメンといもフライと厄除け大師ということで、佐野厄除け大師にお参りしました。

まずは金ピカの鐘楼が出迎えてくれます。

こちらは奥の墓地の方にあった鐘楼で、上のよりは落ち着いた感じです。

観音様も金ピカです。

本堂も金が基調です。

ちなみに理由は分かりませんが、瓦などいたるところに葵のご紋があります。

他のお堂も金が基調です。

そしてこちらは東照宮です。

さすが彫刻は素晴らしいですね。

その東照宮のところにあった門です。

東照宮専用でしょうか。

色彩豊かです。

こちらはその門を外側から撮ったものです。

最後に、本堂を中心にお寺を撮った写真です。

ちなみにこんな小坊主もいました。

個人的には金ピカ感があまり好きではないお寺なのですが・・・

月曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。

コメントする