トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 沈黙のクマゼミ キティ74 2025/07/26 20:16 沈黙のクマゼミ クマゼミといえば元気よくシャーシャー鳴いているイメージしかありませんが、このコは鳴かずにただそこにいるだけでした。 だから最初はクマゼミがいることに気がつかないくらいでした…😅 やはりこの猛暑が関係しているのでしょうか? …と思ったら、食事中なだけ? 苦手な人ごめんなさい💦 鳴かないクマゼミはただのセミ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 恵比寿大黒 2025/07/27 00:34 キティ74 さん! 蝉で鳴くのはオスだけでメスは鳴きません。 オスは鳴いて敵を引きつけメスを守るのです。 つまり大切なメスを守る為に囮になるので 鳴いていないのはメスの可能性が高いです。 まれに鳴いていない時も有るみたいですが・・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キティ74 2025/07/27 09:27 セミは鳴くという固定概念があったので… 鳴かないセミは初見でした。 それにしても今年は昔よりセミの鳴き声があまりしない気がします… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 恵比寿大黒 2025/07/28 01:21 キティ74 さん! 今年は暑過ぎるのかも知れませんね、蚊も今年少ないですよね。 蚊は気温が35℃を越えると活動出来ないみたいですよ。 蚊が活発に行動するのは25℃~33℃位だそうです(受け売りです) 蝉も同様かナ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やま 2025/07/26 21:19 キティ74さん この子はメスか、控えめなオスという可能性がありそうです。いや、なんとなく 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キティ74 2025/07/26 21:53 やっぱりそうなんですね〜😳 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キティ74 さん!
蝉で鳴くのはオスだけでメスは鳴きません。
オスは鳴いて敵を引きつけメスを守るのです。
つまり大切なメスを守る為に囮になるので
鳴いていないのはメスの可能性が高いです。
まれに鳴いていない時も有るみたいですが・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キティ74さん
この子はメスか、控えめなオスという可能性がありそうです。いや、なんとなく 笑