ヱビスフォト

✿桔梗信玄餅✿

今日の夕食後のデザートは山梨県の銘菓『桔梗信玄餅』😋

子供の頃は きな粉が散らばって食べにくいイメージしかなく 正直あまり好きではなかったのですが、数年前に きな粉を散らばらせずに食べる方法を知り、また夫が山梨県出身で実家に帰る度に買って来るので、今では大好きになりました😁🎶

コメントする
3 件の返信 (新着順)
びばー
2025/08/30 08:34

白い耳とピンクの肉球さん

私は小鉢に移し入れて黒蜜をかけて食べていました😓💦

小泉秋歩
2025/08/30 07:36

桔梗信玄餅も美味しくて好きですが、私が贔屓にしている「金精軒」さんの「生信玄餅」も一度ご賞味ください。お餅そのものの味が好みなんです……。

やま
2025/08/29 23:55

白い耳とピンクの肉球さん
すごくよく分かります 笑
私も食べ方を教えてもらったときは、目からウロコでした。桔梗信玄餅は、私も大好物です♫


やま様。

桔梗信玄餅を綺麗に食べる方法、私が知る限り2つあります💡
私はビニールの風呂敷の上に お餅ときな粉を全部あけて黒蜜をかけ、風呂敷の四隅を持って持ち上げたら お餅、きな粉、黒蜜が万遍なく混ざるように揉み込んで食べる方法です😋🤚
夫は容器の中でお餅を1切れ持ち上げ、そこに黒蜜を流し込んで混ぜてから食べています🫡
やま様はどちらですか?
それとも、それ以外ですか?

やま
2025/08/30 06:56

私は、つつみの上で黒蜜をグルグルに混ぜるか、一つか二つ持ち上げてソコに入れちゃうかです。で、ときどきこぼして小さくため息をつきます 笑