のぴた

2025/06/02 23:04
里武士(リブシ)🍺
けやきビール祭りで飲んだAJB Co.醸造所のビール。馬車道に「里武士」として店を出しているのを知って仕事の帰りに同僚と来ました。
偶然にも同僚が以前、野沢温泉に行った時に野沢温泉村の「里武士」で飲んだと。
期待を胸にいざ入店。

パッションフルーツ使用と書いてありますが、第一印象はグレープフルーツ等の柑橘の香り。後からパッションの味わいが来ました✨
ハーフサイズを飲みましたが、ハッピータイムだった為800円→500円👏
軽くて飲みやすくパイントで注文すれば良かった🤣

つまみにフライドチキンを注文。
2個だともも肉と胸肉になります🍖
程よいスパイスがビールを欲する。
うまいです👍
ビールは野沢温泉村のお米とネルソンソーヴィンを使用。ヱビスマリアージュブランもネルソンソーヴィン使用。雰囲気が似ている🍺


No.5.7.9は野沢温泉村にあるAJB Co.醸造所で作ったのを馬車道に運んでます。
他は店内で醸造。


まだまだ飲みたい所ですが…
今日は開港祭で花火が打ち上がる予定🎇✨
混雑する前に早々に撤収。
また来たいです🍻
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のぴたさん
美味しそうな🍺❣️
行きたいのは山々だけど
でも、8月
これ以上回りきれません💔😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のびたさま
美味しそう🥰
柑橘の香りのビール大好きです🍊🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて知りました。世の中まだまだビールがいっぱいあるんですね。勉強になりました😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示馬車道の里武士❗
ずっと行きたいと思ってます。
けやきで少し楽しんだので雰囲気は学習しました。
まだまだ飲んでみたいのがあります🍺👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のぴたさん
開港祭の日に行っちゃいましたか🤭
でも懐かしいなぁ😊
横浜は花火が好きだから🎆😉
このクラフトビール、メジャーではなさそうですが、横浜に出店しているんですね😮
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示里武士ですね~。いいな~。このお洒落な空間がいいですよね。タンク見ながら飲めるし。私もまた行きたいです~。
リストを見る限り、今日は熟成系はなかったみたいですね。あのランビック並に酸っぱクサイのをまた飲みに行きたいです!