YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

なおなおっぴ
2025/02/16 21:01

目白庭園

1月25日土曜も、まずは目白庭園です。

塀の外にピンクの山茶花の花が顔を出していました。

園内のとある万両は、鳥たちが実をついばんで、遠慮の塊が残っていました。

通路の紅梅が咲き始めました。

ボケの花も7分咲き位でしょうか。

早朝に雨が降った様で、葉っぱに水玉がきれいです。

芝生広場の紅梅はまだ蕾です。

蝋梅もいい感じで咲いてきました。

岩についたコケは、早朝の雨の影響か元気いっぱいです。

白い鯉ですが、白蛇と同じように吉兆でしょうか。

木の上に、ヒヨドリが止まって遠くを見ていました。

1月25日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
びいる
2025/02/16 22:58

なおなおっぴさま
蝋梅は初めて見た時の印象が強くて、なぜか忘れられません。
当時住んでたとこの近くの洋食屋さんの店脇に沢山咲いていて、最初何じゃこりゃ?ってなって😅
こんな不思議な花びらがあるんだな〜って。
本当に蝋で出来ている花びらのようで、その時から大好きな花です。


なおなおっぴ
2025/02/17 03:36

びいるさん

蜂とか入れなさそうで、どうやって受粉しているのか、不思議な花ですよね。
ちなみに、今日新宿御苑に行って改めて知ったのですが、この花が丸いタイプは「素心蝋梅(そしんろうばい)」といい、本来の蝋梅は細い花びらが開き気味の花みたいです。