ken_pro
      
    
          
      
            2025/04/17 06:08
          
        昭和100年大阪編・グリコサイン
昭和のイメージがする大阪のスポットを撮ってきました。
旅行者などに人気の撮影スポットともなっているグリコサイン。
看板と同じようなポーズで撮影している人をよく見かけます。
小生は大阪に長いこと住んでいますが、グリコサインを撮影したのは初めてです。
あまりにも身近過ぎて旅行者が写真を撮るのが不思議でした。
でも大阪のシンボルとして再認識。ずっと輝いていてほしいものです。
〈グリコサインの豆知識〉
大阪の道頓堀のグリコサインは平成26(2014)年に6代目としてリニューアルしました。今や大阪の「風景」として馴染み深い、この屋外広告が初めて設置されたのは昭和10(1935)年。その後、何度も時代の移り変わりとともにリニューアルされ、現在のデザインになりました。(H.Pより)
コメントする
        
              
                1
                件の返信
              
              (新着順)
            
          
    
    
    
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ken_proさま
大阪に旅行に行った時に
同じポーズで写真撮りました😆✨