なおなおっぴ
2024/08/17 22:38
行田タワー
日曜の投稿の続きです。
行田タワーを上がると、アイキャッチ画像のように目の前に日本一といわれる田んぼアートが広がりました。
今年は能登の応援バージョンです。
ちなみに大きすぎてカメラに収まらなかったので、下の二枚でアートの両端も分かるように撮りました。


そしてこちらは「古代蓮の里」の入口で、自分が蓮の写真を撮ったのは、この広場に縦に並んでいるものです。

で、実は古代蓮はその右手にあるこちらでした。
上から見るともう花は終わっている感じでしたので、時間もありこの日は見に行きませんでした。

その奥の誰も立ち入れないようなところにも、蓮がありました。
これは何の蓮なんでしょうか。

コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴ様
まるで行田市の観光大使のようです
行田市に行ってみたいです
夫曰く『足袋の町』だよだって
知らなかった