今日は馬越恭平の伝記小説「負けず」を読むために、甲府駅北口の山梨県立図書館までお出かけ。
甲府駅の改札を出たところに、私がいつも贔屓にしている信玄餅の名店「金精軒」の売店があるのですが、そこに夏限定の「琥珀糖ミント」が出ていたので即座にゲット!これを買うのが夏の楽しみのひとつと言ってもいいぐらい好きなんです。
カリッとした極薄の表面に歯を立てると、すぐにほどけて、内側のぷるぷるした寒天が出てきます。ほどよいミントの味わいがなんとも爽やか。何よりも見た目の涼やかさがたまりません!

図書館の入口も七夕飾りで華やかでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩 さま🌻
夏にぴったりの涼しげなミント✨
知らなかったです
ですが、知りました(キッパリ)
何処かにないかな🤭
図書館、私も大好きです
あの空間や紙の感触、いいですよね😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋歩さん
琥珀糖✨
シャリッ、プル食感が大好きです◎
山梨にバスツアーした時、添乗員さんが
信玄餅は桔梗屋さんが有名だけど、金精軒がおすすめですって言ってました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー!涼しげですね~🎵
💙🌿👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんとも涼しげなスイーツですね
初めて知りました✨