YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

ユーザー画像
退会したユーザー
2024/12/12 09:54

イチョウ

立体感を出すため斜光で撮りましたが、もう少し明るい部分があった方が良かったですね。

イチョウの木は、年数を経ると葉から実がなることもあります。

落葉すると黄色の絨毯、綺麗ですよね。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ヱビスファン
2024/12/24 12:48

Shoさん
空色とのコントラスト
美しいです😊
グレーな空の下の生活
元気が出ました😊👍💪


ユーザー画像

ヱビスファン
どちらにお住まいでしたか?ひよっとして日本海側や北の方でしょうか?
太平洋側は、毎日太陽が見えます。

ヱビスファン
2024/12/25 18:53

下越と云われてる所です🤭
数日前東京にいたんですが
暑さにびっくり🫢
テレビのニュースは嘘つき、
と思った次第です🫣

ユーザー画像

おっと、下越ですか。私、中越に出張で3年ほど住んでいました。11月くらいから鉛色の空ですね。雪は一日に50cmくらい降りますが、水が美味しい。5月頃の夕日が綺麗など、良いところもたくさんありますよね。上・中・下越の要所は一通り回りました。これまでの投稿写真にも時々登場しています。

なおなおっぴ
2024/12/12 23:58

Shoさん

染めたように黄色いですね(^.^)
鮮やかです。

とんちゃん
2024/12/12 22:40

Sho様

ぇ〜😳💦
めちゃめちゃ綺麗ですね😍✨
イチョウの木って、こんなに綺麗になるんですね🤭✨

ken_pro
2024/12/12 11:34

S h o さま

見事な枝ぶりですね💮
樹形も整っていて綺麗です🎵
今年は落葉が遅れているのか
私の方でもイチョウの黄葉を
見て楽しんでおります🎶🤗


ユーザー画像

ken_pro様
イチョウは、火に強いと言うことで類焼防止で古くから植えられていると聞いたことあります。ネットで見たところ、どうも雄雌木で枝振りも異なるようですね。
このイチョウは実がなっていなかったので雄木でしょうか。

びばー
2024/12/12 11:01

S h o 様

黄金色といい形といいお見事です
下から上にいくぼど明るくなって
綺麗です😊私は詳しいことは分かりませんが目線が高くなる程上の部分が小さく見えるみたいでとてもバランスが良いと思いました さすが👍理系ですね計算され尽くした美学だと思います
漬物ポリポリも何も知らずにコメントして大変失礼な事と思っております 
でもその時は感じたまま 素直に表現したつもりです もう一つ 古代文字?象形文字?の格言も哲学すぎて分かりません 衣食足りず礼節を欠き 貧ぼう人に
学問は不要の団塊世代の私はろくに本も読んでおりません でも小市民としてごくごく真面目に生きております
S h o 様ますますのご活躍を期待して私の投稿はこれで終わりにいたします
ありがとうございました🙇🙇🙇


ユーザー画像

びばーさん
いつもコメントありがとうございます。
お気づきの内容で十分で、いつも嬉しく思っています。
これからもびばーさんの投稿と私へのコメントを期待しています。