トップ > ヱビスフォト > 季節の写真 > 大谷場氷川神社 なおなおっぴ 2025/07/25 21:23 大谷場氷川神社 浦和競馬場から南浦和駅に行った後、駅近くの大谷場氷川神社に行きました。 この神社、狛犬ではなく雉が神社を守護しています。 階段を上ったところにある鳥居です。 拝殿です。 末社です。 本殿がさいたま市指定有形文化財です。 その本殿を拝殿側からと、 本殿の後ろ側から撮りました。 白い紫陽花がきれいでした。 百合も顔を出しています。 茸もありました。 6月22日日曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こはく 2025/07/26 08:36 雉...初めて知りました... 埼玉に何年か住んでいたこともあるのに 競馬場も知りませんでした。 雉について調べてみると..感心させられることばかり さすが国鳥ですよね...とてもお勉強になりました ありがとうございました。 😊<(_ _)> いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/07/26 23:41 こはくさん どういたしまして。 望外の出会いで、面白かったです(^.^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/07/25 22:03 なおなおっぴさん、 こんな所も初めてです✨ へ〜、ほ〜、そればかりです😂 雉も初めて知りました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおなおっぴ 2025/07/25 23:57 やっとこさ~さん 南浦和駅は無料バスがなければ行く予定がなかったのですが、駅前のマップで神社を見つけ、それがこんな変わった神社だったので、「ざつ旅」もいいかなと(^.^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっとこさ~ 2025/07/26 17:02 なおなおっぴさん、 なるほど、駅前のマップ、 偶に所々にそうしたものがありますよね でも、気恥ずかしい感じがあり、見ていなかったです😅 モバイルだけでなく、こうした物を利用しない手はないな、と思います🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雉...初めて知りました...
埼玉に何年か住んでいたこともあるのに
競馬場も知りませんでした。
雉について調べてみると..感心させられることばかり
さすが国鳥ですよね...とてもお勉強になりました
ありがとうございました。 😊<(_ _)>
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴさん、
こんな所も初めてです✨
へ〜、ほ〜、そればかりです😂
雉も初めて知りました