YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

春だねぇ・・・

・・・花粉で色々と気が重い季節だすなァ

 

もう、最近、起床後からずっとダルい

(ーー#)

 

 

 

さてさて

以前に、食べたアボカドの種を水耕栽培始めた、言う投稿をしたのだが、それが随分と成長しまして・・・

根が伸びて芽が伸びて、コチラも春だすなァ♪

Top画、漏斗のがアボカド

ファイルケースは、親の管理している水耕栽培の芋(俺は関知せず)

 

最初に植えた『えのすいスーベニアカップ』だと、もう根が縦には伸びないから、ペットボトルに100円ショップの漏斗を取り付けた、オリジナル容器に移し変えてます(アボカド水耕容器は高かった)

コレならどれだけ根が伸びても大丈夫(笑)

※1ℓペットは付属アダプターで、4ℓウィスキーのペットの場合は漏斗の口径サイズが合わないから、ビニールテープで要調整

 

右のペットの根は、最近までスーベニアでキツい思いをしたのか、小さくまとまって伸びようとしていたのが分かる(苦笑)

左のペットのは、最初から4リットルペットにしたから、まっすぐに伸びてます

 

あと2本、計5本のアボカドを水耕していたのだが、2本は白カビ生えて来まして・・・

止むを得ず、破棄した為に、今現在3本のみ

 

 

本来、アボカドの水耕栽培は観賞目的なのだが・・・

もっと成長したら庭に植えたいなぁ

とも(苦笑)

でもアボカドって、デカくなるンだよね

実がなると最高なのだが、庭、狭いからなァ(汗)

 

 

やっぱりアボカドも、日光が好きなンだねぇ

3本共、日が入って来る窓に向かって成長してます

・・・

真っすぐ育つ様に、逆に向けてみよっかな(イタズラ半分♪)

(^皿^)

 

あ・・・

水には時々、ハイドロカルチャー用栄養剤を垂らしてます

水の量からして、垂らす栄養剤の量は、比較すると微々微たるモンだけど(苦笑)

コメントする
4 件の返信 (新着順)
びばー
2025/03/01 08:41

海童さん

アボカドの水耕栽培見ていて癒されます

私は何回も失敗💦💦 

根が出るところまではいきますが
日中部屋を締め切ってしまうからダメなのかなぁ 
(花粉症もあり花粉が入らないように)
陽当たりの良い場所に置いてあるんだけれどもね...


ン?
いや、俺もそれと同じ、閉め切ってるよ(汗)
・・・
失敗するかな
(ーー;) ・・・ヤバイカナァ

のぴた バッジ画像
2025/03/01 08:11

我貫逸閑さん
わが家もアボカド育ててます🥑
庭に植えかえたのですが、寒さで
枯れかけています😢
何とか、持ち直してほしいところです!
私も鼻がグズグズし始めました🤧


アボカド、寒さに弱いンんだっけ・・・(汗)

鼻は、『ワセリン9:天然アロマオイル1』の割合で混ぜたモノを綿棒で塗ると、体内に入る花粉が減少するよ♪
アロマで鼻がスースーするし
・・・それでもグズグズする時はグズグズするけど
※試すなら少量からで・・・

ぶりちゃんlove
2025/02/28 21:26

私、一月始めから来てまして薬飲んだらかなりマシになりました→喉のイガイガがかなり楽 去年夏の猛暑でスギが大量発生で前の四倍って聞きましたが年々症状が早まってます!この薬五月まで飲み続けてなんとか乗り切る🙈


そっかぁ・・・
薬が効くなら、多少は楽やね♪

のどのイガイガはキツいね
喉が痛い時は、蜂蜜が効果的やで♪
蜂蜜を大さじ1杯ほど、喉に当てる様にゆっくりと飲むのだ(笑)
蜂蜜が喉に絡みつくと、痛みが随分と和らぐよ♪

毎朝紅茶🫖に蜂蜜入れて飲んでますが、あの濃厚さが効くんでしょうね^_^まだ直はいったことないんで、やってみよう

ン?
あ、そっか、普通は紅茶に入れたりするんだっけ(苦笑)
紅茶もコーヒーも、何も入れないから忘れてた

直だと濃いぞォ♪
‡≧▽≦‡

やっとこさ~
2025/02/28 16:48

海童さん、
アボカド🥑ついに😍
大きく育つのが楽しみですよね🎵
成長日記も楽しみです😊

花粉はいつやって来るかわからないから本当油断ならない、
ほんの少し前は大丈夫だったのに…鼻ムズムズ、目もうぅ〜🥹になってます
起きてすぐからダルいのはもっと辛いと思います🥹💦


いやぁ、悪かったね
前からアボカド、投稿しようと思っていたのだが、頭痛と花粉症で気が乗らなくてね
よぉぉぉぉぉやくの投稿です(苦笑)
まだ頭痛も酷いンだけどね
いい加減、投稿せんと、と・・・
(^^;)

花粉、見えないからね(苦笑)
黄色い靄になってりゃ見えるけど、イコール『花粉の大群衆』だしね
最近の頭痛は、多分花粉に依るストレスが原因やね(苦笑)
今日は痛みと言うよりも、頭が重い・・・

やっとこさ~
2025/03/01 13:54

海童さん、
私、見落としたかなあ〜って時々思って遡る時あるのです(もちろん、出来ない時もあります)
なので、リアル?に投稿やり取り出来てよかった😂
頭の重さがのしかかって来てる感じなのかなあ🥹
辛そうです🥹😱

あ・・・
そういうの、あるよね(苦笑)
『この人の、このシリーズ(かな?シリーズになると良いなァ)を見続けたいンだけど、最近投稿されないなァ・・・見落としたかなぁ』てのが

ン・・・
首の後ろ(から後頭部辺り)、若しくは側頭部が痛重くてねぇ
そうじゃない時は頭全体が重いし
ある意味、俯いている方が楽な気がしなくも無い様な感じ?(爆)
でもそうすると、物理的に頭が重くて首が・・・
とか
肩が凝っている様な気分・・・でも計って貰うと肩こりは無いし・・・
とか
そんな感じ
(^^;)b

今は耳の上辺りが重痛い様な状態・・・
一時的なら良いンだけどね
いつもだとキツいね(苦笑)

特に『(今日も?)仕事休みます』連絡する時は気が重い・・・
もう、殆ど毎回だし

やっとこさ~
2025/03/01 14:22

海童さん、
ありがとうです✨

日によって頭も重たい部分が変わって来て、耳の辺りまで辛い…
これはもう慢性な感じなのよね、
寂しいけど

仕事もしたいけど、出来ないのは分かる人じゃないと解ってくれない辛さもあるから余計に…よね

日差しも強くなって来て目から頭に行く感じも大変になって、サングラス🕶️いよいよ定時使用開始ですね

もうね、『普段から頭痛があるから、微弱な痛みでも強く感じる頭痛』てのもあるからね
それも出て来ているンじゃ無いかね(苦笑)
(ーー#) ハァァァァァァ・・・

サングラスは、俺は年中使ってるよ♪
特に運転時はね
あ・・・偏光グラスって奴ね
変光グラス(調光グラスとも言う)ちゃうで(笑)

それよりも、日差しが強い時は、直射日光に依る日射病がキツいンだよね
今は日射病も熱射病もまとめて『熱中症』と呼ぶけど