小田原散策
流石に頭痛で通院でもなきゃ、こんな日は小田原散策もしたくないのだが・・・(苦笑)
相変わらず毎日頭痛が酷く、今日は1年ぶり位にMRI撮って貰ったのだが、何も写らんかった
チョッとでも白い影が映れば、『コレが原因や!!』と安心出来るのに・・・
・・・実際問題、正直、写っちゃ困るのだが
そんなこんなで注射打ってマッサージ受けて病院タイム終了
※MRI受けたから、いつもより遅く1200近く
即、小田原城散策タイム開始♪
開始なのだが・・・ナニ、この『夏の炎天下、上着着てバーベキューしてます』みたいな暑さは(汗)
チョッと日向に出る前からクラクラ来てまう・・・
小田原城の特別展示、ここ何ヶ月か、全然やらないンだよねぇ
そろそろまた何かやって欲しいなぁ(汗)
特別展示が無く、実がある内容が書けんから、代わりに蓮の実を・・・♪

ほい、いつもの精霊さんA
存在感が薄くなってる?流石にのぼせた?
今気付いたけど、右目の所にも顔みたいなモンが見えるねぇ・・・カッパみたいな(苦笑)
精霊さんBは、相変わらず晴れている日は非常に存在感が薄いっスなぁ
中心に捉えてはいるのだがね・・・最初、どこに居たっけ?と、今回も過去写真と照らし合わせた(苦笑)
精霊さんC
こちらは相変わらず、個性的な事で・・・(笑)
で、お待ちかね、本日の呉汁♪
なのだが・・・
流石に暑いから、(出汁氷入り)冷やし呉汁、人気で売り切れかなぁ・・・と思って、本丸で三福団子食べて行ったンだよね(苦笑)
※因みに暑すぎるからか、小田原城炎天下の観光客、非常に少なかった
俺はいつもプレーンを食べるンだけどね
焼いているオバちゃん、完全、独りサウナやで・・・
キッチンカーみたいなモンで焼いているのだが、顔を覗かせるだけで更に熱いし
・・・倒れへんか心配や(苦笑)
コレまたついでに、暑いからか、本日、誰も三福団子食べていない(若しくは注文が非常に少ない?)様で、捨てられた串、見当たらんかった
※串用ゴミ箱、空っぽ♪
で、呉汁、売り切れか?と思ったら、まだセットが残ってた♪
『呉汁セット』はご飯と水・キュウリの漬物付き(右奥の四角柱は山椒入れ)
『呉汁』は汁物だけ
今回の店員のお姉ちゃん、新人さんみたいで、席まで持ってきてくれた後に丁寧に説明までしてくれた
いやぁ、何か、新鮮味がありますなぁ♪
暑い時はやっぱり冷たい呉汁だよねぇ♪
・・・暑くて食欲無くて、三福団子食べて来ちゃっているから、完全、(精神的?に)カロリーオーバーだけど
でもやっぱり、いくら食欲無くても、いくら満腹でも、呉汁セットがあるなら戴かねば!!
(^皿^)b ルーティーン、イウンダッケ?
あ、今回も、どれだけ暑くても報徳神社にお参りしてから、戴かねば♪
で、身体が冷えた(冷やせた?)所で帰宅
お堀の蓮、花が咲いてた♪
『咲いてた』と言うか、どちらかと言えば『蕾』なのだが(苦笑)
チョッと、ホットするよね、暑くても♪
あ、そうそう
俺は毀滅の刃、特に興味は無いのだが、コラボしとるんやてさ
興味あるなら呉汁ついで(?)に、どや?(笑)
でで
帰宅後、速攻で水風呂に約4時間浸かったンだけどね
いくら体内から冷えても、上がったら速攻で暑くなるね・・・
(#ーー;) ボヘェ・・・
独り暮らしなら、1日中風呂に浸かって過ごすンだけどなぁ
※少なくとも水風呂に浸かっている時は、頭痛が非常に少ない(やわらぐ)のだ♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おみごと。