ヱビスフォト

わせい
2025/10/19 23:53

いつのラベルでしょうか

家の中を整理していたら出てきました。

飲み干して大事に取っていた空き缶です。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
1107 kazu
2025/10/20 09:30

缶の底…消費期限‼️
調べては…はて‼️
流石、小泉秋歩さんですねぇ⤴️💟
記念品ですねぇ⤴️
我が家🏠️は、MEISTER 瓶収集しています
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

はんまーへっど
2025/10/20 07:08

すごいですね⤴️⤴️
記念缶 とっておくのも思い出でいいですね。

小泉秋歩
2025/10/20 00:07

手持ちの雑誌で調べてみました。
2016年のリニューアル以降では「BORN1890」になっているので、1887表記はそれ以前。
また、1991年頃の缶だと、缶のネック部分が4段の波形になっていて、ネック部分に段がなくスムーズになっているのは2009年以降のもの。
したがって、2010年代前半の缶ではないかと思われます。何かの記念缶でしょうか?白い模様がとてもお洒落ですね。


小泉秋歩
2025/10/20 00:11

あ!わかりました!
2015年の年末にリリースされた縁起物デザインです。冷やすと鯛の色がピンク色に変化するみたいですよ。今でもまだ変化するのかな?
https://getnews.jp/archives/1272684

わせい
2025/10/21 10:25

冷蔵庫に入れてみました。
確かに冷蔵庫の中では、ピンクの鯛になってました。
急いで、写真を撮ったのですが、空き缶なので、
すぐ、色がもどってしまい写真では、わかりませんね。