学位認定試験の解答と解説を発表します!
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/522391/content_cc3f07da-f358-41f4-b2bc-4aa7d408e67f.png)
皆さんこんにちは!
ヱビスブランドChief Experience Brewerの有友です。
今日は、今年の夏に実施した、学位認定試験の解答と解説を投稿したいと思います。
ぜひ、自分のした回答内容を思い出しながら、解説をチェックしてみてください。
全問正解者には、ビアカレッジの学位認定バッジのプレゼントを予定しています。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/522392/content_13b168cc-910f-420f-aebb-42df030addd6.png)
学位認定試験 解説
Q1, YEBISU BREWERY TOKYOの仕込室内には釜が何個あるでしょうか?
① 3つ
② 5つ
③ 6つ
A1, 正解は①3つ でした。
YEBISU BREWERY TOKYOでは、お客様に提供しているビールのもととなる麦汁3つの釜を使いながら発酵および熟成を行うタンクを使いながら造っています。
一つ目の釜で、粉砕された麦芽とお湯を混ぜ、麦芽に含まれる酵素ででんぷんを糖に分解、
二つ目の釜で、麦芽の穀皮を利用して麦汁をろ過しています。
三つ目の釜で、ホップを加えて、麦汁を煮沸し、ホップの苦み香りをつけています。
以上の工程によってビールのもととなる麦汁は造られます。
YEBISU BREWERY TOKYOに訪れた際は象徴的な釜をぜひ見てみてくださいね。
Q2, YEBISU BREWERY TOKYOのフラッグシップであるビールはどれでしょうか?
① ヱビス プレミアムエール
② 琥珀ヱビス
③ ヱビス∞
A2, 正解は③ヱビス∞ でした。
ヱビス∞がYEBISU BREWERY TOKYOのフラグシップとなるビールになります。王道な味わいを目指しており、ほのかなホップ香、まろやかな味わいが特徴です。35年ぶりに恵比寿でビール醸造を再開するにあたり、ヱビスだからこそできることに挑戦したいという想いから、当時の恵比寿工場でヱビスビールの醸造に使用されていたヱビス酵母を採用しています。凍結保存されていたサンプルを探し、求めている味わいに仕上げるまでに約2年費やしました。大先輩であるヱビス酵母とともに昔の味わいではなく新しい王道の味わいに挑戦した一杯は、ヱビスビールと恵比寿の歴史を感じながら楽しんでいただきたいです。
Q3, YEBISU BREWERY TOKYOに関する説明として誤っているものを選んでください。
① ヱビスビールの過去・現在・未来に触れられる新しいビール文化の拠点である。
② 北海道工場で醸造したビールが提供されている。
③ YEBISU BREWERY TOKYOでしか飲めない期間限定のビールを楽しむことができる。
A3, 正解は②北海道工場で醸造したビールが提供されている。でした。
YEBISU BREWERY TOKYOでお客様に提供しているビールは、ヱビスビールを除いてすべてYEBISU BREWERY TOKYOで造っています。期間限定や数量限定のヱビスを含む、オリジナリティあふれる多彩なヱビスを提供していますので、ぜひYEBISU BREWERY TOKYOに訪れた際は、ここでしか飲めないヱビスを楽しんでくださいね。
皆さんは何問正解できましたか?
全問正解してくれていたら嬉しく思います。
最後にお知らせです。
第5回ヱビスビアカレッジの動画を視聴し、該当の投稿にコメントくださった方にはカレッジバッジをお贈りします!
5回目の開催となる今回は、レベルアップしたカレッジバッジも登場していますよ✨
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/522400/content_fc3ffca6-7528-4ea4-b3b3-7d88aafdffba.png)
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/522401/content_a3a36dc2-bea0-487c-b04f-5b00fa59d1a9.png)
コメントの期限は <2024年12月31日23:59まで> ですので、こちらもぜひお見逃しなく!
※本投稿にコメントしてもカレッジバッジの対象外となります。カレッジバッジの取得には第5回ヱビスビアカレッジの投稿にコメントをお願いします。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/522403/content_9e6ce145-2474-49f2-9e80-6b5d06c1a408.png)
学位認定試験は楽しんでいただけたでしょうか?
問題の難易度など、今後のリクエストがあったらぜひコメントで教えてくださいね。
今後も様々な形でヱビスを楽しんでいただけるように準備していきますので、ぜひご期待ください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示答えがあっているかどうか 心配になってきました バッジが届くのを待ちます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示有友さん
回答・解説ありがとうございます。
全問正解できたと思うのでバッジ届くの楽しみです😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も出来ていたような、どうだったのか
忘れてしまいました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示回答忘れました
正解してるかな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示回答を見ると
全問正解👍してたと思うけど🤣
酔ってたから
ちょっと定かではない!😑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示有友さんお疲れ様です
解説ありがとうございます!
解答した当時は自信満々だった記憶があるので
昔の自分を信じてbachelorバッジ待っていようと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示有友さん🍀
丁寧な解説ありがとうございます🙏
ますますハマるヱビス🍻