担当語りBAR

醸造家 有友
2025/06/10 10:40

6月11日発売!数量限定1911U: A Hop Odyssey 【YEBISU BREWERY TOKYOで飲めるビール】

皆様こんにちは! 

ヱビスブランドの醸造家(Chief Experience Brewer)の有友です。 

2025年ももう6月ですね!皆様は年初にやりたいと思っていた物事にチャレンジできていますでしょうか?私は今年こそ運動を習慣化したいと思い、何とか週に1度のランニングを続けることができています。ビールの開発も習慣ではないのですが継続できており、そろそろ来年何を造ろうかと頭を悩ます時期に入ってきました。時の流れは早いですね。。。 

それでは6月11日から発売となるYEBISU BREWERY TOKYOの商品につきましてご紹介させていただきます!今回は数量限定ビール〈1911U: A Hop Odyssey〉についてのご紹介です。 

図 1, 画像 

〈1911U: A Hop Odyssey〉とは? 

〈1911U: A Hop Odyssey〉は恵比寿ガーデンプレイスで6月6日(金)から開催されているピクニックシネマにあわせて映画をテーマに開発したビールです。今回は映画の中でも私の好きな映画のジャンルであるSF映画をテーマにしました。SF映画は現代では実現されていない技術が我々の生活の中に組み込まれた際にどのようなワクワクすることが起こるか、またはどのような負の影響をもたらすかという部分が描かれており、とても創造性をかき立てられる点が気に入っています。

今回のビールは新しいものとの出会いに対するワクワクを表現したく、まだ名前のついていない当社開発のホップ「1911U」を使用しました。この1911Uは普段のフルーティで華やかなホップの香りの特長と異なり、落ち着いた少し和を想わせるような茶葉の香りや味わいを感じていただけることを期待しています。私自身もですが、お客様がこのホップを使用したビールを飲んだ際にどのようなコメントをされるか楽しみにしています。

またネーミングですが今回すごく記号のような名前となっていますが、実はこちらは映画の題名をヒントに考えてみました。どれとは言えないのですが、想像を膨らませていただけると嬉しいです。スタンプもそれにあわせて「SF感のあるホップとの出会い」を意識して作成してみました。集中線がいい働きしていますね。

これから梅雨入りですが、恵比寿ガーデンプレイスではピクニックシネマのような雨をある程度気にせず楽しめるイベントが企画されていますし、YEBISU BREWERY TOKYOは屋内ですので快適にビールをお楽しみいただけます!雨のお出かけの際にも足を運んでいただけると大変うれしいです。

それではまたブルワリーでお会いしましょう!  

コメントする
41 件の返信 (新着順)
ホワイトホース
2025/06/30 11:34

ぜひ行って飲んでみたいです。

kikuちゃん
2025/06/27 23:20

楽しませていただきました。

ビール石原
2025/06/24 23:10

こんなに苦みと香りが強いビールは久しぶりです!
ごちそうさまでした!

アンジェリン
2025/06/21 16:44

有友さん、暑い毎日ですが、お体に気を付けてお過ごしください。

1107 kazu
2025/06/21 08:43

札幌から飲みに行きます‼️💗
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀

トムトム
2025/06/21 07:47

わくわくしちゃいます! 飲んでみたいです!

ファッシー
2025/06/21 07:04

飲んでみたいです

ゴリラの飼育員
2025/06/20 21:22

美味しそうです。

あんすー
2025/06/20 21:22

飲みたいです。